su sudo
(特に何か細工をしない限り)
su では 
root になれない
。
 
その代りに sudo を使う。
sudo vi /etc/hosts
 
のようにすると、
Password:
 
と聞いて来るので、自分の login: password を入力すると
管理者としての作業が出来る。
 
引続いて
sudo で作業をする場合には password は聞いて来ない。
 
参考:
[macosx-jp:06639] Re: root になれない 
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/6600/6639.html
  
どうしてもなりたい時。
http://www.digital-dxer.com/~num/root.html
 
sudo passwd root
 
すれば password を設定出来る。
 
(僕はやっていない。sudo の方がずうっと有効だと思う。
もしやるなら、
まあ、一つ穴を開けてしまうということを理解した上で)
  |